· 

成績が上がった生徒・変わらない生徒

昨日の続きです

 

夏期講習の新教研テスト結果が返却されました

 

中3のTOPが偏差値70を取りました!

 

5教科の点数が470点!

 

夏の勉強の成果が出たね!

 

頑張った!めちゃくちゃすんごーい!

 

 

 

 

どんな勉強をしていたかとちょっと紹介すると

 

平日9:00から塾で夏期講習を受け

 

18:00まで塾で授業の課題・自身で整理と対策を自習

 

中1・中2の内容は3周しました

 

この生徒一言でいうと

 

「向上心の塊」

 

出来ない問題をそのままにせず

 

疑問があったらすぐ質問・調べるを徹底

 

後ろ向きな発言はなく常に前向きなんですよね

 

あとは自分にとって勉強が大切なんだと自覚している

 

 

 

 

他にも春のテストに比べて偏差値64→68

 

6月のテストから偏差値63→67

 

伸び率でいうと4月から15UPの生徒もいました

 

 

 

 

逆に成績が伸び悩んでいる生徒は

 

時間は取っているけど学習量が少ない

 

時間を取っているので勉強した気分になっている

 

勉強ではなく作業になっている

 

このような生徒は結果がよろしくない

 

 

 

塾生のみんないいかな?

 

勉強の必要性を理解して行動しないと

 

成績は上がらないよ?

 

 

やらされる勉強ではなく

 

いい加減自分で必要だって自覚して

 

 

成績表が返って来た時

 

くやしいだろ?

 

むかつくだろ?

 

 

 

だったら最初から真剣に

 

勉強の意味を考えて行動しようよ

 

 

次回のテストは

 

10月10日の中間テストだ

 

満点取ってやるぜ!って気持で

 

ゴリゴリ、ガシガシ勉強しよう!

 

 

3連休だから一息?

 

今だって塾に来て

 

勉強頑張ってる塾生

 

たくさんいるよ?