· 

勉強の都市伝説・・・

勉強をするにあたって

 

こういう勉強方法だと成績が上がる!とか

 

〇〇大学に合格した人が実践したノート作りなど

 

聞いたことがある人、多いと思います

 

 

実際のところどうなの?

 

ということで、今までの塾生を見て来て感じたことをちょっと書いてみますね

 

 

リビングで勉強!

成績が良い子はリビングで勉強している

 

聞いたことある人いませんか?

 

実際にやっている人もいるかもしれませんが

 

実情は・・・

 

 

場所はあまり関係がないと思います

 

 

しっかりと問題を解く

 

ミスを確認し、修正する

 

反復し繰り返す

 

これができれば

 

どこで勉強してもいいのではないでしょうか

 

 

読書をすると国語力が上がる?

国語が得意な生徒ってたくさん読書をしている

 

たしかに、歴代で国語が得意な塾生って

 

本を読むのが好きな生徒が多かったですね

 

 

では本をたくさん読めば国語が出来るようになるのか?

 

答えはYesでもあり、Noでもあると思います

 

 

Yesな部分は

 

本を読むというより、文字に慣れることが重要で

 

その手段として読書は有効だと思います

 

 

Noな部分は

 

文字に慣れてない人がいきなり読書をすると

 

その文字数に圧倒され、途中で読むのやめてしまいがち・・・

 

 

なので、自分の興味がある雑誌や漫画なんかでも最初はいいと思います

 

そして文字に慣れたら色々な本に手を出してみるといいのでは?

 

あと小学生には図鑑もおすすめです

 

興味・関心を増やすにはピッタリじゃないでしょうか

 

 

ちなみに塾長は中学まで

 

読書感想文の時しか読書ってしてませんでした・・・

 

でも漫画(ジャンプとか)は読んでましたね

 

そこで漢字を覚えたり、知らない言葉と出会ったりして

 

何回か国語のテストで助けられた記憶があります!

 

 

 

結局何やれば勉強できるの?

結論から言うと

 

圧倒的に時間を取って

 

何度も何度も繰り返す

 

 

これに尽きると思います

 

 

「勉強しても成績が上がらないんです・・・」

 

 

たまにこの様な相談を受けることがありますが

 

「時間はかけているけど量をこなしてない」

 

ことが非常に多いです

 

 

 

女の子に多いかもしれませんが

 

ものすごく時間をかけてノートをまとめる

 

復習は大事ですが

 

それなら繰り返し問題解くべきです

 

 

どのくらい時間と量をこなせばいいか

 

これは人によって異なります

 

なので、まずは自分に必要な時間と量に気づくことが重要ですね