· 

ルートの扱い方

中3Sの数学の授業

 

今週は早々とルートの計算演習に入っています

 

基本性質として、ルートの中の数字が次のような場合は

 

・平方数はルートを外す

 

・4、8,9の倍数は簡単な数字に直す

 

というものがあります

 

慣れるまでちょっと時間がかかります

 

答えを書くときしっかり確認しないといけません

 

 

塾長の授業では

 

みんなが勉強に興味を持ってもらえるように

 

あの手この手で色々な話をしています

 

「聞く姿勢」を作ってもらいたいときもそうですね

 

 

英語で見るという意味の「see、look、watch」の違いの説明とか

 

数学の因数分解では「ちかん」したりとか

 

理科の「ナトリウム」の説明のときは、みんな驚いた顔をしています

 

 

そして中3のルートの授業では

 

塾長の車のナンバーの話をしています

 

「13-31」

 

ナンバー指定をしてこの数字にしているのですが

 

何故この数字なのか?

 

気になる方は是非お子様に聞いてみて下さい♪