· 

スランプは頑張っている人にしかおきない

中間テストも終わり中3は入試に向けて過去問演習に力を入れています

 

ここ最近、苦手な教科をどうにかしなければと考えて質問に来る生徒が増えています

 

思ったように過去問が解けず焦る生徒

 

悔しくて落ち込む生徒

 

どれくらい勉強すればいいのかと悩む生徒

 

生徒それぞれにアドバイスを送る日々です

 

 

勉強をしているのに成績が中々上がらないと感じる人もいると思いますが

 

その考え方について塾長の意見を少し話したいと思います

 

 

1.スランプは頑張っている人にしかおこらない

 

「努力をしているのに成果が出ない」

 

これは勉強だけでなくスポーツでもそうだと思います

 

ですが何もしていない人はそういった思考にすらなりません

 

何かを実現しようと頑張っている人にだけ起こりうる思考です

 

こんなときは「無心」でいきましょう

 

今の成績や志望校は一旦忘れ、目の前の勉強に没頭して下さい

 

1ヵ月あれば結果が変わります

 

 

2.勉強をしているのに成績が上らない

 

「主観的ではなく客観的に勉強量を把握しましょう」

 

受験期になり、今までよりは確かに勉強をしているかもしれません

 

ですがそれは自分の中での判断です

 

周りの受験生はどれくらい勉強しているかを考えてみましょう

 

過去の卒業生は学校が終わったらそのまま塾に直行し

 

塾が終わる時間まで毎日勉強をしていた生徒がたくさんいます

 

本当にたくさん勉強していると言えるでしょうか?

 

自分だけでなく周りのライバルにも負けないように努力を続けましょう

 

 

不安・焦り、色々な感情が出やすい時期ですが

 

それを打ち破るのは自身の努力だけです

 

受験まで残された時間は限られています

 

ですから1日1日の勉強を大切にして下さい

 

AIのみんななら、きっとできると信じています!