· 

柔軟な頭が大事

2月の学年末テストでは、2年生の英語が特に難しかったように思います。

 

問題を見せてもらいましたが、

 

教科書で習った日本語と少し表現が異なる熟語が出ていたり…

 

これは平均点も下がるだろうな、と思う内容でした。

 

 

英語や国語は、数学・理科と違い、

 

人間が実際に使っている言葉をもとにした教科なので、

 

その使い勝手によって何となくやり方が変わったりします。

 

例えば、今回のテスト範囲で「all over the world」という熟語がありましたが、

 

これは教科書では「世界中で」となっています。

 

しかし場合によっては「世界のいたるところで」

 

「世界全体で」「とても多くの国で」など、

 

ある程度同じ意味合いであれば表現が変わることもあります。

 

それに対応できず、知っているはずなのに答えられないとなると、

 

とてももったいないです。

 

 

 

理数系が得意な人にはなかなか骨が折れると思いますが、

 

英語は、絶対にこれしかない!という答えが少ないため、

 

頭を柔らかくして「こう書いてあるけどこれと同じ意味だよな」

 

という風に解くことが大事です。

 

たくさん英文を読むことで、単語力以外にも成長させていきましょう。